【雨の日でも大丈夫】「お菓子の城」でお菓子作り体験とケーキバイキング【愛知県犬山市】

お出かけスポット
(出典:Google Map)
そるふ♪
そるふ♪

雨の日の休日は、子どもを連れて遊びに行けるところがなくて困るなぁ

土日祝日に雨が降ると、いつもそう思います。

「ショッピングモールは混んでるし、行ってもそんなにすることないし・・・」

そんな風にしばらく悩んでいたのですが、ふと「『お菓子の城』なんてどうだろう?」と思い、祝日に嫁さんと娘2人(4歳と1歳)を連れていくことにしました。

愛知県犬山市の「お菓子の城」とは

愛知県犬山市にある「お菓子の城」とは、竹田本社株式会社(旧・竹田製菓)が運営する、「お菓子」をテーマとした観光施設です。

私が小学生のころ(約30年前)には既にありましたが、施設がオープンしたのは1986年(昭和61年)なので、今年(2022年)で開園34年となる施設です。

私は小学生のころ、団体旅行で1度行ったことがあり、そのときケーキバイキングでケーキを食べた記憶があります。

お城のような外観で、中に入ると、1階から3階までつながる螺旋階段があり、その中央を巨大なケーキオブジェが貫いています。

お菓子作り体験は子どもも大人も楽しめる

お菓子の城はケーキバイキングの他に、「お菓子作り体験」ができるスペースが設けられています。

「お菓子作り体験」は別途料金がかかります。

体験ができるお菓子は以下の4つです。

  • クッキーづくり
  • ドーナツのデコレーション
  • せんべいづくり
  • ミニパンづくり

クッキーづくりが一番人気があるようです。

私が行ったときは、雨の日の祝日でしたが、お菓子作り体験のスペースは、かなり混んでいました。

我が家は、ドーナツのデコレーションと、クッキーづくりを楽しみました。

ドーナツのデコレーション

クッキーづくり

クッキーづくり

ケーキバイキングはちょっと不満が・・・

お菓子の城にはケーキバイキングがメインのレストランがあります。

レストランと言っても、ランチになりそうなものはなく、せいぜい単品で頼むピザだけです。

それ以外は、ケーキやパフェ、アイスクリームなどをバイキングで食べる感じになっています。

家族4人で、雨の日の祝日に行ったのですが、ちょっと不満が・・・

この日は混んでいたから仕方がないのかもしれませんが、お昼の時間帯は、

  • ケーキバイキングのケーキが全くない
  • パフェ用の生クリームを出す機械が調整中

といった状態がかなり続きました。

そるふ♪
そるふ♪

ケーキバイキングなのに、メインのケーキがまったく無いなんて・・・

スタッフさんの仕事がまったく回ってないようにも思いました。

あと、ケーキバイキングで食べられるケーキの種類も、2種類しかありません。

私が小学生だったころは、もっと種類が多かったような気がします。

一日過ごしてかかった費用

我が家は、10時の開園の時間から14時くらいまでいましたが、家族でかかった費用は以下の通りです。

  • 入場料(大人):1,300円/1人 × 2 = 2,600円
  • 入場料(小人):1,000円/1人
  • ドーナツデコレーション体験:500円
  • クッキーづくり(生地1色):500円
  • クッキーのデコレーション用の飾り:50円×3個 = 150円
  • ケーキバイキング(大人):900円/1人 × 2 = 1,800円
  • ケーキバイキング(幼児):500円
  • ピザ:300円/個 × 3個 = 900円
  • バルーンアートの風船:400円

合計で8,350円かかりました。

家族4人が、休日を1日過ごすのに8,350円もかかったので、これからは、雨の日でももっと安く楽しめる楽しみ方を見出さないといけないかなと思いました。

まとめ:【雨の日でも大丈夫】「お菓子の城」でお菓子作り体験とケーキバイキング【愛知県犬山市】

お菓子の城は、雨の日でも家族が楽しめる観光施設です。

クッキーや、ドーナツデコレーションなどのお菓子作り体験でき、大人も子どもも楽しめます。

ケーキバイキングでは、単品でピザが300円で注文できますが、ピザ以外は、ケーキやパフェ、アイスクリームなどのバイキングです。

ケーキの種類は2種類しかありません。

そして、雨の日の祝日は、それなりの数のお客さんが入場しており、「ケーキバイキングなのにケーキがない」という状態にもなります。

ただ、全体としては、娘に「楽しかった」と言ってもらえたのでよかったです。

東海地方にお住まいの方で、雨の日の祝日の子守りに困ったときは、愛知県犬山市の「お菓子の城」の「お菓子作り体験」も選択肢に入れてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました