子育て中の私が車選びで後悔したこと

車選び
引用元:写真AC

こんにちは。そるふ♪です。

私は現在2児の父で育児真っ只中ですが、そんな私が車選びで少し後悔したことを書きたいと思います。

1人目の子供が産まれる前、我が家は私が日産ノート、嫁さんがスズキラパンに乗っていました。

ノートもラパンも、どちらかと言うとあまり子育て向きとは思えない車です。

そのため、

そるふ♪
そるふ♪

子供が産まれてくるから、併せて車の買い替えも考えよっか

ということで、嫁さんのラパンを新しい車に買い替えることを検討しました。

出産後、子供を車に乗せる頻度は嫁さんのほうが圧倒的に多いだろうから、嫁さんの車を買い替えるのが妥当だろうと考えたのです。

新しく買い替えた車はトヨタのシエンタ(旧型)ですが、1点だけちょっと後悔したことがありましたので、そのことについて今後の車選びをされる方のための参考になればと思い書きたいと思います。

子育てのための車選びで後悔しないように考えたこと

引用元:写真AC

まず、シエンタ(旧型)を購入する決め手になったポイントを紹介します。

まだ子供が産まれる前に中古で購入しましたが、次のようなことを考えて車選びをしました。

スライドドア

引用元:写真AC

そるふ♪
そるふ♪

子育て向きの車なら、やっぱスライドドアは必須でしょ!

と思ってました。

産まれたばかりの子供を回転式チャイルドシートに乗せるのに、ヒンジドアだとドアを大きく開けなければならず、横のスペースがない場所に車を駐車したときに子供の乗せ降ろしが困難になると思ったからです。

また、スライドドアを備えている車は大抵全高も高いです。

チャイルドシートへの乗せ降ろしの時に、腰への負担が少なくて済みます。

荷室の広さ

そるふ♪
そるふ♪

ベビーカーを乗せたり、家族でお出かけするときも荷物がある程度乗せられる車が良いな

ということで、十分な荷室のある車を探していました。

シエンタ(旧型)は3列シート仕様のSクラスミニバンです。

3列目を使うつもりはなく、格納すればかなり余裕のある荷室ができるので魅力的でした。

嫁さんが運転するのに大きすぎない車

そるふ♪
そるふ♪

ラパンから買い替えるから、あまり大きな車では嫁さんが運転しにくいだろうな

と考えてたので、Mクラス以上のミニバンの購入はやめておきました。

5ナンバーサイズのSクラスミニバン程度なら、女性でもそれほど大きさを感じずに運転できるはず。

嫁さんにシエンタ(旧型)を試乗してもらい「このくらいの大きさだったら大丈夫」ということだったのでシエンタ(旧型)を購入しました。

軽自動車より普通車

そるふ♪
そるふ♪

もし事故を起こしたときのダメージのことを考えると、軽自動車よりも普通車のほうがいいな

と考えていました。

最近は軽自動車の安全性能も上がってきていると聞きますが、なんとなく軽自動車は危ないというイメージがあったので普通車にしました。

ちょっと考え方が古かったかもしれませんね。

子育てのための車選びで後悔してしまったこと

シエンタ(旧型)を購入し、1人目の子供も産まれ、保育園にもいくようになったのですが、

そるふ♪
そるふ♪

車買うときにこれも確認しとけばよかったなぁ~

と後悔したこが1つだけあります。

スマートキー&プッシュスタートではなかったこと

購入したシエンタ(旧型)はスマートキーではなかったのです。

というか、正確には「スマートキー用のキーとエンジン始動用のキーが別々」という感じでした。

エンジンもプッシュスタート式ではなく、エンジン始動用のカギを差し込んで回す従来のタイプです。

ひとつの車にリモコンキーを2つ使いことになり、キーホルダーがめちゃくちゃかさばるため、結局スマートキー用のリモコンは使いませんでした。

子供を抱っこして荷物も持った状態でカギを開けようとすると、ポケットからカギを取り出さなければならず、これが結構面倒くさく感じました

そるふ♪
そるふ♪

スマートキーなら手がふさがっててもドアノブに触れるだけでいいのになぁ

と後悔しました。

子育て中の私が車選びで後悔したことのまとめ

いかがでしたか?

以上のことから

  1. スライドドア
  2. 十分な荷室
  3. 運転しやすいサイズ
  4. 普通車
  5. スマートキー&プッシュスタート

というポイントで選ぶことをおすすめします。

「4.普通車」については、最近は軽自動車も安全性能が上がってきているので、必ずしも条件に入れなくてもいかもしれません。

いずれにしても、子供が産まれてからどのように使うかをできるだけ想像し、必要と思われる条件をピックアップしてから車選びをしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました